
シニアティーインストラクターがいる紅茶専門店

シニアティーインストラクターが在籍
紅茶へのこだわりと情熱
小田原から美味しい紅茶と手作りお菓子のマリアージュを発信!!
おひとりでも、カップル、グループでもお気軽にお楽しみください。2017年、日本紅茶協会より「おいしい紅茶の店」に認定されました。紅茶専門店&ティールーム小田原HOJYO庵へぜひお越しください。
店主のおすすめ商品はこちら
-
[ティーバッグ]芦北在来種夏摘み
通常価格 ¥216から通常価格単価 / あたり

秋山紅茶店とは
日本紅茶協会認定シニアティーインストラクターの店主がはじめた、こだわりの美味しい紅茶を取り揃えた専門店です。海外の紅茶だけでなく、今注目されている国産紅茶も幅広いラインナップで展開中です。
リーフティーの紅茶はこちらから
-
[リーフ]芦北べにふうき夏摘み
通常価格 ¥540から通常価格単価 / あたり -
[リーフ]対馬紅茶春摘み
通常価格 ¥324から通常価格単価 / あたり -
[リーフ]花香ほうじ茶
通常価格 ¥324から通常価格単価 / あたり -
[リーフ]みなみさやかファースト
通常価格 ¥324から通常価格単価 / あたり
ティーバッグの紅茶はこちらから
-
[ティーバッグ]レモングラス・釜炒り茶
通常価格 ¥216から通常価格単価 / あたり -
[ティーバッグ]芦北在来種夏摘み
通常価格 ¥216から通常価格単価 / あたり -
[ティーバッグ]苺と和紅茶
通常価格 ¥216から通常価格単価 / あたり -
[ティーバッグ]こゆるぎ紅茶
通常価格 ¥216から通常価格単価 / あたり
最新のお知らせ
-
お店のロゴができました!
ロゴマークの中心は秋山紅茶店の「Akiyama」と「Koucha」のかしら文字の「A」と「K」をアルファベットでありながらも、漢字のようなデザインを中心に表現。この3つのシェイプは茶柱も表しています。また、そのシェイプを紅茶と日本を感じさせる赤色にし、正円に並べることにより、和紅茶の店であることと、紅茶による人と人との繋がりを表しております。 小田原HOJYO庵ではこちらのロゴの入ったコースターでドリンクを提供しております!
お店のロゴができました!
ロゴマークの中心は秋山紅茶店の「Akiyama」と「Koucha」のかしら文字の「A」と「K」をアルファベットでありながらも、漢字のようなデザインを中心に表現。この3つのシェイプは茶柱も表しています。また、そのシェイプを紅茶と日本を感じさせる赤色にし、正円に並べることにより、和紅茶の店であることと、紅茶による人と人との繋がりを表しております。 小田原HOJYO庵ではこちらのロゴの入ったコースターでドリンクを提供しております!
セミナーディスカバリー
-
9月28日の飲み比べ付きセミナー
今回の飲み比べ付きセミナーは、セカンドフラッシュの飲み比べと、ティーフードを楽しんでいただきました。3種類のダージリンを、水出し、ホットで、そしてお茶のカジハラさんのべにふうき、締めくくりは、アッサムCTCハティマラ茶園をロイヤルミルクティーでお出ししました。カジハラさんのべにふうきセカンドはダージリンに負けない香味で癒されます。フードは定番のサンドイッチに、プレーンとブラムリーアップルを使ったりんごのスコーン、ケーキ4種類の盛り合わせ、ミニシャインパフェ、カカオのマドレーヌとショートブレッドと盛りだくさんでした。お誕生日の方もいらして、盛り上がったひとときでした。10月も26日(土)に、飲み比べ付きアフタヌーンティーを開催いたします。ただ今続々と入荷中の国産紅茶がメインです。ご参加お待ちしております。
9月28日の飲み比べ付きセミナー
今回の飲み比べ付きセミナーは、セカンドフラッシュの飲み比べと、ティーフードを楽しんでいただきました。3種類のダージリンを、水出し、ホットで、そしてお茶のカジハラさんのべにふうき、締めくくりは、アッサムCTCハティマラ茶園をロイヤルミルクティーでお出ししました。カジハラさんのべにふうきセカンドはダージリンに負けない香味で癒されます。フードは定番のサンドイッチに、プレーンとブラムリーアップルを使ったりんごのスコーン、ケーキ4種類の盛り合わせ、ミニシャインパフェ、カカオのマドレーヌとショートブレッドと盛りだくさんでした。お誕生日の方もいらして、盛り上がったひとときでした。10月も26日(土)に、飲み比べ付きアフタヌーンティーを開催いたします。ただ今続々と入荷中の国産紅茶がメインです。ご参加お待ちしております。